合宿免許 兵庫県発ならACE
兵庫県を中心とした合宿免許情報と地域情報
カタログブックに載ってないタイヤがあるの!?
合宿免許 兵庫県で探すなら >>神戸西インター自動車学校
こんにちは。運転合宿予約センター・ブログ担当の若葉といいます。
世界の運転免許事情・イギリス編。うん、アメリカの次はイギリス。イギリスの運転免許。イギリスでは仮免許申請は「郵便で申請書を送る」。そして郵便で仮免許が届けられたら即・運転可。筆記試験ないです。(すごい!)
ただし、仮免許の場合は助手席に21歳以上、運転歴3年以上の人が乗っていること、それから「仮免許運転中」のプレート表示が義務付けられています。
当然イギリスにも公認教習所はありません。ただあんまりにも危ない話なので職業として運転の個人レッスンをつけてくれる人はいます。本職でレッスンをつけている人はちゃんと助手席にブレーキペダルがついている「教習仕様車」を持っているそうです。でも繰り返しますが、公認教習所はありません。
それでは今日のメインテーマです。今回は「カタログ販売していないタイヤ」です。
世の中には、「メーカーのカタログを取り寄せても商品情報が載っていないタイヤ」というものがあります。怪しそうでしょう?ぜんぜん怪しくありません。
実は「新車装着タイヤ」と呼ばれるもので、そのクルマのコンセプト(第一目標)を実現させるために、個別に開発された専用タイヤです。メーカーでは新車の良し悪しに直接関わるため、新車装着タイヤを決めるまでに様々なテストをします。特注度がそれだけ高いタイヤといえます。
特注タイヤを履いた場合、どんなメリットがあるのでしょうか。例えば低燃費をうたっているクルマのタイヤは、低燃費性能を追求した転がり抵抗の小さなタイヤを「新車装着タイヤ」として装備していることが多いので、新車装着タイヤを指定することで低燃費性能をより活かせることが見込めます。
新車装着タイヤに交換したい場合は、カーディーラーやタイヤ販売店などに注文できます。新車装着タイヤは、種類が多いためタイヤ販売店には置いてありませんが、タイヤメーカーでは常時、交換用のタイヤを在庫として持っています。
【お知らせ】
兵庫県近辺で運転免許取得をお考えの方には無料の資料発送とフリーダイヤルをご用意しております!
合宿免許プランなら全国の公認教習所と提携して追加料金なしの定額合宿免許プランを多数ご用意している運転合宿予約センターをお勧めします。是非いちどクリックして公式HPをご覧下さい。
特集してます!>> 免許合宿ツアー
特集してます!>> 合宿免許格安センター
特集してます!>> 合宿免許 格安特集
姉妹ブログです!>> 合宿免許in静岡県
entry=#09-008
powered by 運転合宿予約センター公認教習所合宿免許情報ブログチーム
TRACKBACK
TrackbackURL
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
COMMENT